学園前校


学園前校所在地

学園前校所在地

〒631-0036 奈良市学園北1-8-10 4F

Googleマップを開く

電話
0742-49-0030

受付時間 月曜~土曜 13:00~19:30

FAX.0742-49-0031

時間割

曜日 1時限 2時限 3時限 4時限 5時限 6時限
月~金 17:35-19:25 19:40-21:30 --- --- --- ---
13:25-15:15 15:30-17:20 17:35-19:25 19:40-21:30 --- ---

教室責任者から皆さまへ

学園前校は、近隣の中高一貫校や、公立高校の生徒に利用いただいており、各学校のカリキュラムや使用テキスト、テストの傾向に合わせた指導をしております

指導をする講師には京都大学や大阪大学、医学部に通う講師もいるので、レベルの高い内容や難関大学の内容にもしっかり対応できます。通常の個別指導の他に「映像授業研伸館SAT」という映像授業や、自宅から個別指導が受講できる「オンライン個別指導」も開講しております。

学園前校の同フロアには大学受験指導の集団授業をおこなう「研伸館(集団授業)」も併設しております。自習室は開校している日であれば授業のないときでもご利用いただけます。

学校の成績アップ・大学受験合格・研伸館(集団授業)への入学・外部の模試対策・内部進学試験対策…など、様々なお困りごとがあるかと思いますので、まずは研伸館プライベートスクール学園前校までご相談ください。

講師は君の伴走者!! PSの講師はこんな人


分析力と指導力で結果がでる!

学園前校 学校別の指導方針

帝塚山学園にお通いの方へ

帝塚山の特徴として「宿題の多さ」が挙げられます。その学習で重要なことは、宿題に追われるのではなく、「宿題が課される前に」学校内容を一つひとつ丁寧に復習していくことです。そこで、学園前校では、まずどの段階でお子様の躓づきがみられるのか確認をし、学校のコースによっても異なる勉強方法の見直しを行います。単なる学校で分からない部分や宿題の解説にとどまらず、必要な量・質を継続的かつ自律的にこなしているかを確認する、丁寧な学習サポートを心掛けています。

例えば英語では、中学生は『NEW TREASURE』の例文の暗記、長文の読解練習、『5STAGE』を繰り返し反復することで英語の基礎を定着させます。併せて『ユメタン』を使用して早い内に語彙力の強化を図ります。高校生からは『VINTAGE』『システム英単語』を使用しながら入試レベルの文法力と単語力を身につけます。

数学では、まずは『体系問題集』中学3年生からは『4STEP』を繰り返し演習することで、基本・応用問題に対して必要な計算力、問題を解く上での指針を見抜く力をつけます。さらに、数学においては特に、時間を意識した問題処理、すなわち判断力を磨くことが鍵となるため、『チャート式 基礎からの数学(青チャート)』を解き入試問題に対応する力も育成していきます。

その他、全般的な大学受験対策や研伸館をはじめとする集団塾のフォローを行っております。皆さんの目標を一緒に達成していきましょう。

みんな研伸館PSで伸びている!
帝塚山中学校 英数コース 2年生 EYさん
2学期期末→3学期
英語
31

東大寺学園にお通いの方へ

学校の定期考査の難易度は高く、そのレベルに対しての演習量が不十分であることから、点数が伸び悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。学園前校では、現状のレベルやペースに応じて、学校課題の反復演習や、プラスαの課題提示などを行います。

例えば、数学は、問題集の『プライム数学』を解いただけでは解けない問題や、授業中に配布されたプリントや板書からの出題もあり、それらを意識したフォローを行うよう心掛けています。

英語は『NEW TREASURE』で基礎的な単語力、文法力を養います。学校の授業中に指導された内容もテストに出題されるので、そのポイントを押さえて授業をします。

また、受験生向けの対策にも力を入れております。高校3年生であれば、学校から指定のない模試であっても、必要である模試の受験を勧めるなど、進路指導においても一人一人に合わせた細かなフォローを行います。

みんな研伸館PSで伸びている!
東大寺学園中学校 2年生 TDさん
2学期中間→2学期期末
英語
15

奈良学園登美ヶ丘にお通いの方へ

英語・数学についてはグレード別のクラスに分かれ、レベルに合わせた授業を展開されていますが、学校内容の演習だけでは解けない出題があるため、定期考査の平均点が低いことが少なくありません。基礎知識を身につけたうえで、応用問題まで解き切る力が求められます。

英語では『NEW TREASURE』、数学では『体系問題集』を使いながら基礎知識を定着させて、応用問題にまで対応できるように演習を繰り返します。学園前校では、これらの教科書・問題集を中心に、基礎学力の定着と応用問題、両方を意識した授業を行っております。

Youthの学年に入ってくると、『Next Stage』『サクシード』といった問題集を使います。Middle学年同様に、定期考査は応用問題が中心です。学校テキストだけではなく、他の演習問題集や入試問題から同様の範囲のものを抜粋するような対策も可能です。また、Ⅰ類コースでは宿題の量が多いことも特徴です。宿題に追われる前に、先取り学習を進めて余裕を持ってテストに臨めるように学習サイクルを作ります。

みんな研伸館PSで伸びている!
奈良学園登美ヶ丘中学 Ⅰ類 2年生 MMさん
1学期中間→1学期期末
数学
23

奈良学園にお通いの方へ

奈良学園は学習進度が年度により異なるのが特徴です。学校教材も異なり、例えば数学の場合、オリジナルのプリントを使用する年もあれば、中学数学では『体系問題集』高校数学では『Focus Gold』などの参考書で進める年度もあります。
また、英単語帳が配布される時期も違っており早い学年では中1から、遅いときは中3から高1にかけてとかなり差がみられ、そのため英単語を覚えるといったことに対する意識も学年ごとに差が出ます。

自学自習を重んじているため他の学校に比べて量が少なめで、上位層と下位層の差が激しいのも特徴です。

研伸館プライベートスクールの授業では定期テスト対策だけを見据えるのではなく受験に必要な力を身につけるということを常に意識し、問題への柔軟性を得られるよう基礎知識の定着、演習、徹底的な解説、復習といった一連の流れのサイクルを作ります。また、毎回の授業では小テストなどを用い、抜けている部分や苦手単元を補うことで確実にレベルアップできるように進めていきます。

みんな研伸館PSで伸びている!
奈良学園高等学校 医進コース 2年生 KMさん
1学期期末→2学期中間
英語
20

学園前校に通う生徒の声&在籍校

帝塚山高校
3年 H.Mさん

全く出来なかった数学の基礎が身につき、問題の解き方が分かるようになりました。また、先生が作成してくださった演習のプリントで受験問題の雰囲気がつかめ、役立っています。

帝塚山中学
3年 K.Sさん

PSで予習することで後の復習が楽になり、勉強のハードルが下がることで勉強時間が増えました。おかげで数学Ⅰの定期考査で90点台が取れるようになりました。

奈良女子大学附属高校
3年 O.Kさん

PSで勉強することで、テストの時に「なぜこの解き方なのか」を理解しながら解けるようになりました。また「この問題はどんな感じで受験に出題されるのか」を教えてくださるので、受験勉強を進める上で役立っています。

奈良学園登美ヶ丘高校
1年 A.Tさん

自分の苦手な分野を復習できるところがよいです。またテストのアドバイスをしていただけることで、少しずつテストの点数が上がっていると感じます。

中学生

帝塚山学園、東大寺学園、奈良学園登美ヶ丘、奈良学園、奈良女子大学附属、四天王寺

高校生

帝塚山学園、東大寺学園、西大和学園、奈良学園登美ヶ丘、奈良学園、奈良女子大学附属、清風、立命館宇治、近畿大学附属、奈良大学附属、郡山、奈良高校

Pickup
冬期講習
合格実績
合格体験記
よくあるご質問