総合・学校推薦型選抜対策

思考力と表現力を磨き、どんな質問にも対応できる力をつけていく!

総合・学校推薦型選抜対策

総合・推薦型選抜は、大学や学部で様々な試験が行われていますが、主なものは、小論文・ディベート・ディスカッション・提出書類を元にした口頭試問や面接です。

これらは、統一性がなさそうに見えて実は共通する部分があります。「読む・書く/聞く・話す」能力には批判的思考力と論理的思考力、そして論理的な表現力が必要です。

本講座では、21世紀型スキルという名で呼ばれることもある「思考力」と「表現力」を、主に「実際の入試の問題」を使ってトレーニングします。そして、出題者の意図を読み取り、どんな質問にも対応できる力を養成します。

お申し込み・お問い合わせ

ご不明点・ご質問はお気軽に校舎までご連絡ください。授業を一度体験(無料)してから、受講を決めることもできます。

60分無料体験に申込む
Pickup
合格実績
合格体験記
よくあるご質問