総合・学校推薦型選抜対策2022

思考力と表現力を磨き、どんな質問にも対応できる力をつけていく!

総合・学校推薦型選抜対策

総合・推薦型選抜は、大学や学部で様々な試験が行われていますが、主なものは、小論文・ディベート・ディスカッション・提出書類を元にした口頭試問や面接です。

これらは、統一性がなさそうに見えて実は共通する部分があります。「読む・書く/聞く・話す」能力には批判的思考力と論理的思考力、そして論理的な表現力が必要です。

本講座では、21世紀型スキルという名で呼ばれることもある「思考力」と「表現力」を、主に「実際の入試の問題」を使ってトレーニングします。そして、出題者の意図を読み取り、どんな質問にも対応できる力を養成します。


第一人者として名高い中村祐介講師が指導・監修

当講座は、推薦型選抜指導の第一人者として名高い中村祐介講師が担当。少人数集団コースは直接指導、個別コースはカリキュラムを監修しています。

中村祐介講師について

研伸館高校生課程で20年以上教壇に立つ(現職)。研伸館高校生課程では京大国語や理系向けの共通テスト国語、関関同立の国語を長年担当。学校推薦型選抜・総合型選抜(旧名称:推薦入試/AO入試)が世の中で注目されていなかった時期から指導を開始し、現在に至る。
キャリアコンサルタントの国家資格も所持しており、大学受験以外に職業指導やカウンセリングにも造詣が深い。

著書に『直前30日で9割受かる中村祐介の志望理由書・自己推薦書』『学校推薦型選抜・総合型選抜だれでも上手に話せる面接合格ノート』(両著共に「KADOKAWA」)がある。

当講座からの合格実績(過去3年の主な大学)

●関西学院大学、関西大学、立命館大学、同志社大学を始めとする有名私立大学
●大阪公立大学、神戸市外国語大学、筑波大学、東京海洋大学、横浜国立大学など一部の学部で「共通テストを課さないタイプ」の試験を行っている有名国公立大学


選べる受講コース

少人数集団・個別指導

当講座(総合・学校推薦型選抜対策講座)は2つのコースから選べます。

①少人数集団

対象「私立大学」や「共通テストを課さない国公立大学」の総合型選抜・学校推薦型選抜で、志望理由書、面接、小論文が必要な受験生

「対面Live 授業」と「演習&映像授業」とを隔週で交互に実施します。

さらに詳しくはパンフレットで

少人数集団

②個別指導

対象総合型選抜・学校推薦型選抜で志望理由書、面接、小論文のいずれかが必要な受験生

受講曜日・時間は自由選択制。月ごとの変更も可能です。

さらに詳しくはパンフレットで

個別指導

お申し込み・お問い合わせ

ご不明点・ご質問はお気軽に校舎までご連絡ください。授業を一度体験(無料)してから、受講を決めることもできます。

60分無料体験に申込む
Pickup
合格実績
合格体験記
よくあるご質問